Product
        商品紹介
      
      
        
      
      
        
          
            トータルショルダージョイント
Total Shoulder Joint
          
          
            
              - 
                肩甲骨周辺、鎖骨周辺の筋肉群にまとめてアプローチできるマシン1台でハイプーリーの動作とディップスの動作が可能
              
- 
                ハンドルが回旋する+アームが揺動することで、通常のラットプルと比較し大きな可動域を出すことが可能で、大胸筋や広背節など主たる上肢の筋肉だけでなく、通常のトレーニングでは刺激が入りづらいインナーマッスルにもアプローチ可能
              
- 
                自由な動きの中にマシンガイダンスによる再現性がでることで、リラックスした状態でのSSCという本トレーニングの根幹となる動作を引き出せる
              
- 
                高品質なベアリングを使用することで、滑らかなマシンの動きを実現し、トレーニング中の余計な力みを排除可能。トレーニング中大切になる切り返し動作にフォーカスできる
              
- 
                モーメントまで計算した専用プーリーに使用することで、適切な負荷を体に与えることが可能
              
 
           
         
        
          
            トータルヒップジョイント
Total Hip Joint
          
          
            
              - 
                通常のレッグプレスなどとは異なり、水平方向にプレス運動を行うマシン
              
- 
                ペダルが底屈背屈+回旋することで、身体、特に膝に優しい負荷の掛かり方を実現。またペダルの自由な動きは一つ上を目指すアスリートに対して、日常のトレーニングでは出せない複雑な動きをもたらし、可動域の改善やパフォーマンス向上に貢献
              
- 姿勢を変えることで、より多くの部位にアプローチできる
- 
                メインで動作する以外の部位はできる限り力を抜きやすくしたデザイン
              
 
           
         
        
          
            レッグプレス360°
Leg Press 360°
          
          
            
              - 
                通常のレッグプレスより、自然に大臀筋群やハムストリングス群など大きな筋肉に刺激が入りやすい=自然に骨盤が立ちやすいマシン設計
              
- 
                ペダルが回旋することでより自然な動きを実現。膝に優しい動作が可能
              
- 
                通常のレッグプレスと異なり、膝周辺ではなく股関節周辺のより大きな筋肉に資荷が集まりやすい
              
- 
                背屈状態で動作するため、ふくらはぎや足底筋までアプローチできる
              
 
           
         
        
          
            バックスイング
Back Swing
          
          
            
              - 
                後方(背中側)にペダルを蹴る動作(股関節の伸展)を繰り返すマシン
              
- 
                主に臀筋群を使いダイナミックな伸展動作を引き出せるため、効率的な体の動かし方を覚えることが可能。走動作の改善にも役立つ
              
- 
                臀部の出力を鍛えるだけでなく腹部から前腿のストレッチ効果を得られる
              
- 
                股関節の屈曲で使われる腸腰筋及び大腿四頭筋と伸展動作で使われる大臀筋、ハムストリングスの弛緩と収縮のバランス(身体の前側と後側の筋肉のバランス)を改善できる
              
 
           
         
        
          アダクターX
Adductor X
          
            
              - 
                開脚された状態でペダルを外側に向かってプレスするマシン
              
- 
                インナーサイ、(他社開脚マシシ)と異なり、足裏からプレスする動作をするため、実践的な出力方法を身につけることができる
              
- 
                足を蹴る方向を調整できるため、身体や習熟度に合わせた設定が可能
              
- 
                身体の角度変更・深く関節を曲げる・遠くへ脚を伸ばし、両脚または片脚を交互に蹴る動作・股関節の内外旋etc.1台で何種類にも及ぶトレーニングメニューができる
              
- 
                ピンポイントに負荷がかかるのではなく、股関節周辺の筋肉をまとめて動かせるので、見た目とは逆に身体に優しい動きができる
              
 
           
         
       
	  
		※当社(4D-Stretch株式会社)の製品は、初動負荷理論に基づく株式会社ワールドウィングエンタープライズの製品とは異なります